ゴープロ7で釣り動画の練習?ネックハウジングマウントを使ってみた【GoPro HERO7 Black】

ゴープロ7で釣り動画の練習?ネックハウジングマウントを使ってみた【GoPro HERO7 Black】

▲コレはコレでよろしいかも♪

GLIDER GoPro ネックハウジングマウントほか

はい、GoProネタ。

先日購入した「オプションアイテム詰め合わせ」的な商品に付属していた、良く見かけるタイプのヘッドマウントストラップ。

単純にワタクシの首が脆いだけかもしれませんが、どうにもこうにも負荷を感じてしまい

また、同じく「詰め合わせセット」の中に入っていた、GoProを胸元に設置できるチェストストラップ。

コチラも何と申しましょうか、使うシーンによってはチョイ仰々しいかなと

ソンナコンナで首からぶら下げるタイプのネックハウジングマウントに白羽の矢。

徒歩によるタイムワープ撮影で試してみたところ、首への負担軽減に関しては思いのほか!?

欠点がないわけではないのですが、割と使えそうな感じでした。

☆なぜかボルト部分が固定されていないので瞬間接着剤で固定。また、取り付けネジが短くて使いにくかったので、他のアイテムから長いタイプを移植しました。

サイドドア開閉に干渉しないハウジングと、延長ポール付きの純正ミニ三脚「ショーティー(Shorty)」もゲット!あと横に回る台座も2つゲットしたのですが、早速ヒトツ壊しました。。

最大の欠点は安定感の低さ。

手軽に装着できる半面ズレやすく、雑に扱っちゃうとGoProの角度がおかしなことに。

逆に、その辺に配慮して撮影すれば、思わぬミスとかは減らせそうな印象です。

※【30倍速で撮影】大崎駅から目黒川沿いを通って池尻大橋付近まで。横着してマフラーの上からネックハウジングマウントを装着したら水平線がチョイ斜めになってました。。

※【30倍速で撮影】大崎駅から目黒川沿いを通って池尻大橋付近まで。横着してマフラーの上からネックハウジングマウントを装着したら水平線がチョイ斜めになってました。。

※【10倍速で撮影】渋谷駅から一部裏通りを使い池尻大橋付近まで。コチラはネックハウジングマウントの装着の仕方を意識しています。画質はさておき、斜め感は薄れたかと。

※【10倍速で撮影】渋谷駅から一部裏通りを使い池尻大橋付近まで。コチラはネックハウジングマウントの装着の仕方を意識しています。画質はさておき、斜め感は薄れたかと。

ちなみに暗がりでのタイムワープ撮影、アレコレ調整してみたのですが難易度お高めな模様

上の事例も「GoProが斜めになる」云々以前の画質ですが、その辺はアシカラズ。。

はい、まとめ!!

釣りに使う場合はカッチリ固定できるチェストストラップ、それ以外はネックハウジングマウントでライトに楽しむのがよろしいのかなと。

特に街中の場合、絵的にもネックハウジングマウントのメリットは大きそう。

ショーティーと使い分けつつ、もう少しアレコレ試してみます。

とか言いながら、そろそろ釣り場に足を運んで水辺を撮ってみたいなぁとか思ってみたり

ベタですが、冬の朝の湖面とか超絶カッコイイですよねぇ。

はい、とりあえずそんな感じです♪

追記:2019年の初釣りで試してみました!!

2019年の初釣り、相模湖釣行でネックハウジングマウントによる撮影を試してみましたよ。

いや、単純に他のマウントアイテムを忘れただけなのですが。

で、結果は予想以上に完全敗北!!

体を動かすために固定角度が安定せず、使い物にならない動画だらけになっちゃいました。。

でもでも、いくつか得るところもあったので次の釣行時に活かします♪

おまけ:明るい時間帯でも試してみました!!

※【別速度で撮影した動画の掛け合わせ】朝のラッシュ時の品川駅。iPhoneとのWi-Fi接続がママならず、勘で撮ったら斜めになっちゃった的な動画も含まれていますクセですね。。

※【別速度で撮影した動画の掛け合わせ】朝のラッシュ時の品川駅。iPhoneとのWi-Fi接続がママならず、勘で撮ったら斜めになっちゃった的な動画も含まれていますクセですね。。

よかったら「いいね」をお願いします

よかったら「いいね」を
お願いします

ベイトリール フェチの
更新情報をお届けします