▲古めなABUとイマドキリールの併用がココ数年のトレンド。
2017年5月末。
WordPress運用への切り替えを機に、一番最初にアップした記事をシレッと書き直し。
この「ベイト リール フェチ」なるブログの馴れ初めについて、ソコハカトナク記してみようかなと。
ベイト リール フェチ
2005年の暮れに「ベイトキャスティング フェチ」として開設。
世の中的にブログが流行り始めたタイミングだったかと。
また、何年か離れていた釣り(とりわけルアーフィッシング)の趣味を復活させたのも丁度同じ時期。
深掘りし始めた切っ掛けは、当時の同僚から忍野八海釣行への誘いを受けて購入したトラウト用ベイトタックルの秀逸さ。
機種はコンクエスト50Sとカーディフベイト、コレがまた思いのほか楽しくてワタクシのベイト リール フェチ魂に着火!!
更に釣り関連のアイテムを充実させるべくネットでアレコレ漁っていたところ、ナチュラムさんのブログサービスに遭遇。
一応Webデザイン関連業務に携わっていたこともあり、もうコレは流れに乗るしかなかろうと。
ソンナコンナで幼い頃とかを振り返りつつ、オモムロに綴り始めたのが始まりです。
記事に出てくる面々やリンク先に、やたらとナチュラム関連の方が多いのはそんな背景が。
ナチュラムさんのブログサービスのお陰で幅が広がったと言っても過言ではありません。
というわけで、釣具のお買い物は是非ナチュラムさんで♪
釣り歴的な
釣りの記憶で最も古いのは、小学生の頃に伯父に連れていってもらったフナ釣り。
このとき同い年の従兄弟(すなわち伯父の息子)も一緒だったのですが。
彼がまた釣りウマで、アッサリ釣り負けたように記憶。
ちなみにこの従弟、釣り好きが興じて某釣り具の量販店に勤めており。
ブラックバスは勿論。
海釣りやヘラや渓流そして鮎の友釣りなど広く深く経験値を積んでおり、未だ敵わずといったところ。
一方のワタクシは、地元の防波堤での小物釣りや野池でのクチボソやタナゴやヘラや小バス釣り中心。
いわゆるメジャーフィールドには縁遠かったですが、釣りキチ三平や釣り雑誌を参考に独自路線をチビチビと邁進。
高校の終わりくらいにアレコレありまして、一旦釣りから離脱するのですが。
でも前述したとおり、有り難く復活させてもらった次第です♪
尚、ベイトリールとの出会いは小学4年生くらいだったかと。
機種はリョービのキャスプロ 400V、廉価版ながら出来たコでした。
この辺についてご興味がありましたら、文末の関連記事へのリンクから辿ってみてください。
幼き頃、黒鯛用小型両軸タイプのダイレクトなリールを勘違いして購入しちゃったのはご愛敬。
兎にも角にもベイトリールはカッコイイ!!
それに尽きると思います。
最近の釣りのスタイル的なことについて
タックルはとりあえずベイトのみ、各種カスタムを施すことで満喫中♪
一時期スピニングやスピンキャストに浮気してましたが、魚沼産ことアベイルさんのお陰でワタクシの理想がほぼ実現!!
ホント、足を向けて寝れません。
また、近年のベイトフィネスブームも思いっきり追い風になりました。
尚、ベースは少し古めな80年代のABU中心。
初代アンタレスDCなんかも使ってましたが、優秀すぎて飽きちゃった的な(ついうっかり21アンタレスDCを買っちゃいましたが)。
そう感じていたタイミングで、昔から溺愛している非円形ABUがカスタム向きであることに気付いてしまい。
アレコレいじりながら、グリップ形状がステキなシマノさんのファイナルディメンションシリーズなどと組み合わせて楽しんでいます。
何と言うか、521XLT PLUSで管釣りトラウトと対峙する日が来るなんて思ってもみませんでした。
ただ、最近は体力的な観点から比較的軽めな最新リールも使うように。
ワタクシ的なイチオシは超王道系で尚且つ汎用性もお高めな19アンタレス、いじり倒すならバンタムMGL。
いずれもKDWことカケヅカデザインワークス謹製オフセットクラッチによるカスタムを強くオススメしておきます詳しくはコチラから♪
そしてダークホース!13 FishingさんのConcept Z(コンセプトZ)なるボールベアリングなしの舶来品もツボでした♪
一方、ルアーに関しては昔からワームが苦手という。
ベイトフィネス系のタックルも、カスタムしたものを含めて割と充実しているのにナカナカ上手いこといかないパターン。
よく行く相模湖で毎回克服しようと試みるのですが、気がつくと巻き倒しちゃうみたいな。
そうそう、そもそも基本的に巻物系が好きなのです♪
あとあと、昔からズイールさんのチマチマシリーズが好き。
トップ系繋がりでいくと、浦安のトイズフロッグさんも。
そして最近では京都産ことサムルアーズさんにココロ奪われています。
よく行く釣り場
地元関東では前述した相模湖を中心に時折霞ヶ浦、いずれも近年釣行回数が激減していますが。
芦ノ湖も好きなのですが、個人的に思い入れが強過ぎて逆にナカナカ行けない感じ。
あとはナチュラムブログ繋がりの面々と集う、年に数回の琵琶湖釣行。
参加される皆さまのお陰で、いつも何かしら良い思いをさせてもらっています。
管釣りは王禅寺とMAVこと宮城アングラーズビレッジ。
コチラもやっぱり年に数回行くか行かないか。
でもでも!どちらの管理釣り場も足を運べばもれなく楽しませてもらえるので、とても重宝しています。
タイトルの微妙な変更について
理由をムリヤリ付けるなら、ベイトリールに対する入れ込みの強さに対してロッドに関してはチョイと疎く。。
あとは単に思い付きと言いましょうか、それ以上の深い意味はありません♪
ただ、ブログを通じて知り合えた諸先輩方や皆さまの影響を受けてロッドの方もソレなりに。
役立つものになるかは分かりませんが、ソチラ関連も疎いなりに記していこうと思っています。
ちなみにフエルコさん、トランスセンデンスさんのパックロッドらしからぬ高性能パックロッドにくびったけ。
よろしければ、リンク先の記事をご参照ください!!
無理矢理まとめ♪
まぁ、釣りは下手ですし道具も変な方向に偏ってますが。
普通のスタイルに収まりきらないタイプの方だったら、何かしらの参考になるかもしれません。
ちなみにカスタムネタに関しては、パーツさえ手に入れば誰にでもできる範疇に留めているつもりです。
何はともあれ今後ともご贔屓に、何卒。
はい、とりあえずそんな感じです!!
おまけ:ご連絡はSNSで!
インスタグラムとか、釣り以外もダラダラ流してますがリアルタイム性は(このブログよりは)高めです。
https://www.instagram.com/in_outs/
ツイッターはコチラ。
https://twitter.com/bait_casting
++ 関連記事 ++
▼小型両軸受けリールとは違いました!!
リョービさんのキャスプロ400V!ちゃんとしたベイトリールとのファースト・ミート♪
▼内容的にはチョイ重めですが。
2008年、及び幼いころを振り返ってみたり。
:ブログランキング【励みになります】