▲相変わらずネタも無いので。。。
はい、あけましておめでとうございます。
新年早々発熱でダウンしておりましたが、ぼーっと寝てばかりいてもアレなので。
今年の抱負というか妄想など絡ませつつ、手持ちのタックルをネタに綴ってみようかなといった次第でございます。
で、早速。
ナチュラムさんをはじめ、興味深い数々のブログやTeamBAITの皆さまのお陰もあり。
紆余曲折しながらも、まぁまぁ充実してきた自前のタックル。
昨年、新たに導入したタックルはザックリ言うと2セットなのですが。
中でも念願だったフィネス系ロッドを購入したことで、ベイトだらけの構成ながら良い感じで隙間を埋められつつ。
無論。
どれもまだまだ使いこなせていませんし、そもそもかなり偏りがあるものと思いますが。
拙い釣行記やその他モロモロの記事などと合わせながら、何かのご参考にしていただければ幸いです。
さて。
☆おニューなタックルは「2」と「6」。ジャンルは違えど、どちらもコンパクトなルアーを楽しく使うために購入してみました♪
☆主に相模湖を想定して色々揃えたものの昨年は見事に効果ナシ!その辺の減価償却はこれからってことで。。。
1:Antares AR + BOSCO GLBC-70H
対応ウェイトが10.5~54g、もともと「下手の横好き」ビッグベイト系のルアー中心に使用していたボスコですが。
昨年は5g~14gくらい、ベーシックなテキサスリグでの活用が多かったです。
ちなみに2007年最初のバスを連れてきてくれたのはコチラのタックルでのテキサスリグ。
今年はその延長で、昨年やりこめなかったラバージグを中心に活用したく思っております。
※ボスコ、粘り系なロッドなので感度はそれなりです。
2:CONQUEST 50S + TXFC-66L Quad Twister
昨年最も幅を広げてくれたフィネス系ベイトロッド!!
ソフト過ぎないティップやしっかりしたバット部分、全体的には適度にしなやかで使い勝手も申し分ナシでした。
ちなみに購入前はスパイラルガイドに馴染めるか心配だったのですが、特に不都合なく楽しめています。
軽量ルアー用ベイトの代表格的なコンクエ50Sは、アベイルさんの軽量スプールを搭載して活用しています。
このスプールのお陰で、より一層軽いルアーをストレスなく使えるようになりました!!
※相変わらず迷走中のPEラインは最近管釣りで使い始めた月ノ響が第一候補。でもPEラインの使用感に対する欲は増す一方で、その他の銘柄も色々とお試し中♪
3:Antares DC7 + Final Dimension PV-1610M
クランクやスピナベなどを中心に、相変わらずオールマイティなメインタックルとして君臨しているタックル。
アンタレスDC7のキャストフィーリングは勿論申し分ナシ♪
面倒なので滅多に変えませんが、向かい風が強いときの「Wモード」の存在などは頼もしい限りです。
また「1:7」の高めなギア比も好印象!且つ個人的な感覚では巻き心地も充分です。
極端な先調子が素敵なファイナルディメンション(PV-1610M)の方は、以前も書きましたが素材のトータルバランスの妙で超溺愛しております!
※ラインは基本16lbクラスのフロロを使うことが多いですが、巻きものメインの場合はナイロンに変えたりしています。
4:CONQUEST 100 + Shaula 1581F-4
シャッド系や小型クランクに使用しているタックル。
スプールをZPIに変更したことが大きく、不意な横風とかでバックラしやすいシャッドやミノーなどでもイージーに遊べて良い感じです。
ちなみにシャウラの1581F-4はパックロッドなのですが、昨年その用途での活躍は皆無。
良くも悪くも普通に使用しています。
※硬さの割にちょい張りが強めなショートロッド。もう少し低弾性なブランクが好みなのですが、コレはコレでテンポよく使えて面白いです!
5:ABU XLT Supreme Silver Edition + Mouse Bait Stick
(Grip : Toy Machine Grip Type-B)
昨シーズンわずか数回のバイトのみだったトップ用タックル、ホント甘くないですね。
で、4.8フィートのとってもショートなソリッドグラスは1ozクラスのトップ系ルアーでも充分扱えるトルク感溢れるブランク。
それに合わせる80年代な521 XLTは、この頃のABUらしく締めても締めてもユルめなドラグという愛嬌も健在!?
更に重心の高さや重めな自重というデメリットがナキニシモアラズですが、来シーズンはもう少し使ってみようかなと思っています。
※このタックル、色々な意味で強運(悪運?)はあると思うのですが。
6:Toy Machine 03 + Gun-Deeni Spider Stick
(Grip : Toy’s Grip)
ティップがちょいソフトめなチューブラタイプのグラスロッド(バット部分はカーボンで強度アップしている模様)
リールの方もそうなのですが、割と軽目なルアーにも使えるので重宝しています。
特にリールに関しては、メーカーのフロッグさんの製品紹介でも「5gにも対応」となっており。
ラインの太さ次第では、3gクラスまで何とかなりそうな按配です。
ちなみに昔から好きだったズイールさんの「チマチマシリーズ」を楽しむために用意したのですが。
管釣りトラウト用のトップでも使えないかと、新たな楽しみ方を探っています。
※ブラックバスのトップ遊び、昨年はチマチマ系でもバイトのみでした。。。
[Area fishing]
a:CONQUEST 50S + TXFC-66L Quad Twister
b:CONQUEST 100 + Cardiff Bait 56UL-B
c:Toy Machine 03 + Gun-Deeni Spider Stick
(Grip : Toy’s Grip)
ふと気が付いたらCONQUEST 50Sで1gクラスのルアーを遊びたい!という方向性に。
ひとえに偉大な先人のお陰です。
それはさておき
管釣りではボトム用、ミドルレンジ用、トップ用と分けて幅広く楽しもうと目論んでいるのですが、うち2本はご覧の通りバス用ロッドの流用。
いくらしなやかとは言え弾かれやすいので数釣には向きませんが、それにこだわらなければ何とかなるかなと。
※軽量ルアーをキャストする場合、いずれのタックルでもライン選びが割と大きなポイントに。
[e.t.c.]
a:CALDIA KIX 2004 + Trout One Special 56SUL
b:Scorpion 1500 + IG-HiSpeed 1582
c:シャウラ1501FF-4
唯一のスピニングタックルはコストパフォーマンス溢れる逸品、そのうち活躍することがあるとかないとか。
キワモノ系インナーロッドはマジでスピナベ専用で使用しようと思っていたのですが、合せるリールが見出せず。
パックロッドのシャウラ1501FF-4、前述したシャウラ1581F-4同様お出かけの際に何度か携帯したものの出番ナシ。
スペック的にもちょっと中途半端かも。。。
はい。
昨年中はこんなタックルで遊んでおりました。
これらを煮詰めつつ、今年もアレコレ楽しもうかなと。
別の路線として、ラバージグ用の強めなロッドが気になっています。
あとシーバスとかにも使えそうな、長めなベイトロッドとのステキな出会いがあるといいなぁなんて。
何はともあれ、まずは先立つものを得るために労働に勤しんでみます。
まぁ、そんな感じで♪
:ブログランキング【励みになります】