
▲1回でも行けて良かったです♪
2020 10/30 in 相模湖 バスフィッシング
はい、昨年の相模湖釣行記を今更ながら。
バリアルハンドルとかデカハネ系ルアーとか、その他ブログの記事にしていないネタも含めて色々と試してみたこともあり。
備忘録的なアレということで、チョロっと記しておこうかなと。
で、早速ですが本題に。
全部見る:ブログランキング【励みになります♪】

ベイトリール / リールカスタム / シマノ / AbuGarcia(アブガルシア) / オールドタックル / 13Fishing(13フィッシング) / アベイル / KDW(カケヅカデザインワークス) / 相模湖 / 管釣り / ベイトフィネス / バーブレス / レンタカー / 釣り / ブラックバス /
▲何気にファイナルウェポン感が♪
はい。
バンタムMGLの隠れた欠点、レベルワインドの軸受け設計がイマイチ問題。
コアソリッドボディの構造上、仕方がないのかなぁと割り切っていたのですが。
KDWことカケヅカデザインワークスさんの新たな逸品、レベルワインドパイプにより一気に解消しちゃいました!!
:ブログランキング【励みになります♪】
▲リールガードっていう名称なんですね
はい、小ネタ。
使用感が超好みだったこともあり、ついうっかり2つも購入しちゃった19アンタレス。
一応お高めなリールなので、リールケースというかカバーというかガードというかソレ系のものは付属しているのですが。
残念無念、袋状になっていてリール単体専用な仕様でした。
全部見る:ブログランキング【励みになります♪】