
▲各種ルアースタンドもよろしいです♪
ロッドスタンドTYPE-1(20本用):UROKO DESIGN
はい。
以前から憧れていた、ウロコデザインさんの超絶カッコよろしいロッドスタンドにお越しいただきましたよ。
昨年末の立退による引っ越しを機に一念発起、手持ちのロッド+数本分の枠を確保するというイメージで20本用をオーダー!!
受注生産のため少しだけ時間を要しましたが、その期間も含めてとても楽しいお買い物となりました♪
全部見る:ブログランキング【励みになります】

ベイトリールをカスタムしながら楽しむバス釣りブログ。シマノ派を気取りつつ、80年代のAbuGarciaや13 FishingのConcept Zなど優秀なキワモノ系の発掘なども粛々と。フックは基本バーブレス、ヘタクソながら相模湖好き。
▲各種ルアースタンドもよろしいです♪
はい。
以前から憧れていた、ウロコデザインさんの超絶カッコよろしいロッドスタンドにお越しいただきましたよ。
昨年末の立退による引っ越しを機に一念発起、手持ちのロッド+数本分の枠を確保するというイメージで20本用をオーダー!!
受注生産のため少しだけ時間を要しましたが、その期間も含めてとても楽しいお買い物となりました♪
全部見る:ブログランキング【励みになります】
▲新春福袋争奪戦は超久々!!
はい、2021年の初購入ルアー。
何気に念願だったDRTさんのクラッシュ9、新春福袋にて入手することができました。
購入したお店は以前から各種SNSを拝見していて興味深く感じていたFish! tackle shopさん。
超ステキなオリカラ版クラッシュ9入り福袋のネット通販に対し、ワタクシなりに万全を期してアタックしたことが功を奏した模様。
今回はその辺のこともコミで、久々に手を出した新春福袋争奪戦の顛末を記してみようかと。
全部見る:ブログランキング【励みになります】
▲期待していた以上の収納力でした♪
はい、今回はやたらと嵩張るビッグベイトの収納について。
チョイ前にネタにした、ふるさと納税タイニークラッシュや逆輸入ライザージャックなど。
なるべく多くのコを水辺に持ち込みたいなぁということで、大容量且つ使い勝手のよい収納グッズがないか探していたのですが。
ビッグベイト故に生じる大きめなデッドスペースに苛まれ、ボックスのサイズがムダに大きくなることがネックでした。
全部見る:ブログランキング【励みになります】