野良ネズミ、その使い方とか保存の仕方とかタックルとか【TIEMCO LURES(ティムコ)】

野良ネズミ、その使い方とか保存の仕方とかタックルとか【TIEMCO LURES(ティムコ)】

▲野良ネズミはとてもよろしいルアーです

野良ネズミ/TIEMCO LURES(ティムコ)

はい、みんな大好きティムコさんの野良ネズミ。

ココ最近は潤沢気味と申しましょうか、以前に比べて多少は買いやすくなったような?

ちなみにワタクシが実際に使用したのは今年に入ってからですが、元々ズイールさんのチマチマシリーズとかプチトップ系が大好きだったクチなので気に入らないわけがなく。

且つ、エラストマー素材によるスキッピングのしやすさやで大好きな相模湖のオーバーハング系なポイントとの相性も抜群!!

そんなわけで、これからの季節に活躍していただこうと目論んでいる次第です。

野良ネズミの保存方法

野良ネズミ唯一の欠点!エラストマー素材であるが故、普通のワーム素材に触れると溶けちゃう問題

アレコレ考えた結果、やっぱり元のパッケージに戻すカタチで保存するのがよろしかろうと。

ただ、できることならフックは刺したまま収納したく。

野良ネズミにセットするフックも普段通りバーブを潰しているのですが、それでも何度も抜き差しすれば摩擦で劣化しちゃいますし。

いや、どちらかと言うと単に面倒というところが大きいのですが。

何はともあれ、その辺をマルッと解決すべく工作開始!!

☆顎の部分を乗せるところを大きめにカットするのがポイント、フックのアイが納まりやすくなります。

野良ネズミの保管方法詳細1 野良ネズミの保管方法詳細2 ルアマガさんの限定コラボカラーの野良ネズミ

☆視認性のよろしいコはルアマガさんの限定コラボカラー、諸々のアレで3パックずつオーダーしたのですが、、、。

やることは至ってカンタン、デザインカッター等で中央にスリット入れるだけ♪

注意点としては、パケが割と固めなので切れないカッターだと割れやすいという点のみ。

あとは写真のとおり。

収納時にチョイかさばる点が気にならなければオススメです。

追記:更に簡素化するのも良さそうです!!

野良ネズミのワタクシ的な弱点

野良ネズミを実際に使用して気付いてしまったのですが。

コンパクトなサイズがアダとなり、暗めなカラーだとキャスト時に見失うという問題が。

とりわけマズメ時や、ややこしいカバーで影が濃い場合に面倒なことになりがち。

そんなこともあり、ルアマガさんとのナイスなコラボカラー「LMチャート」と「LMピンク」は渡りに船。

期待していた視認性も思惑通り!!

できることならレギュラー化して欲しいです♪

野良ネズミのワタクシなりのタックルおよび使い方

あまり役に立たないかもですが、ワタクシなりの野良ネズミ用タックルをご紹介。

ロッドはハートランドZ 671MLFB-ST、いわゆるスモールプラグスペシャル

リールはアベイルさんの軽量スプールを仕込んだ溺愛521PLUS LH、XLTナシの左ハンドルモデル。

要するに、以前ご紹介したミドスト用の組み合わせをそのまま流用する感じです相変わらず雑でスミマセン。

ぶっちゃけベイトフィネス系ならなんでも可

ロッドはプチトップ系が扱えれば大丈夫だろうし、リールも野良ネズミのウェイト(4g+フックの重さ)を投げられれば問題ナシ。

どちらかと言うと、気にすべきはラインでしょうか?

この時はミドストでの使い勝手を意識して高比重シンキングPEラインを巻いていたのですが、本来なら普通の低比重PEラインないしナイロンの方が扱いやすいかも

でも、野良ネズミ自体の浮力が割とシッカリしているので高比重シンキングPEライン(+フロロリーダー)でも特に何事もなく。

スナップとかも、そのまま使用していたような、、、。

その辺の観点からも、懐の広いルアーと言えるかもしれません。

繰り返しになりますが、とてもよろしいルアーです!!

まとめます

ソンナコンナで野良ネズミ。

まずは今ある手持ちのカラーを大事に使っていこうかなと。

思い付きですが、暗い色が手薄になったら明るめなカラーの限定コラボ版を塗っちゃうのも手?

塗料を吟味する必要はあるかもですが、ちょっと面白いかも、、、。

はい、とりあえずそんな感じです♪

おまけ:真昼間の相模湖でも釣れる野良ネズミ

野良ネズミで釣れた相模湖ブラックバス

野良ネズミさん、真昼間の相模湖で見事に釣れてくれました!!

やっぱりよろしいルアーなのでしょう♪

追記:野良ネズミマグナムも同様に

野良ネズミマグナムの保管方法

追加購入した野良ネズミさんのマグナムサイズも同様の保管方法で♪

フックサイズが大きくなる分、パッケージに戻すと若干裏側がたわみますが許容範囲。

ワームのオイルとかになるべく触れないよう、とりあえずこのカタチで使ってみます!!

更に追記:野良ネズミを多めに持ち込みたくなったので

よろしい結果が出てくると、必然的に多めに持ち込みたくなるもので。

ワタクシもお金を掛けて市販のボックスを用意!出かける釣り場によってはコチラを使うことが増えました♪

☆MEIHOさんのスリットフォームケース、やや大きめなLLサイズを愛用。

☆白い粉はベビーパウダー、エラストマーのベタつきを抑える目的です。

ちなみにLLサイズだとレギュラーサイズ7匹、マグナムサイズ2匹で満タンな感じ。

実際そんなに必要になることはまずないのですが、何と言うか「念の為」的な?

兎にも角にも、これまで以上に依存しちゃいそうです♪

参考:野良ネズミのフックサイズ

ベイトフィネス・カスタムを施したバンタムMGLも相性ヨシ♪

++ 関連記事 ++

最初の野良ネズミ、昨年夏に購入したまま使用していなかったことが発覚、、、。
プチトップ系なハードルアーで虫パターン【ジャッカル:マイクロタッピーほか】

++ 関連リンク ++

野良ネズミのフックの付け方などはコチラから!!
TIEMCO LURES 野良ネズミ(公式サイト)

よかったら「いいね」をお願いします

よかったら「いいね」を
お願いします

ベイトリール フェチの
更新情報をお届けします