
▲テッカテカ♪
はい、こちらも完了です。
お陰様で休日出勤&残業三昧、更に週末には目標達成ナンチャラといった強制参加行事がありそうなのですが。
その後の連休の1日くらいは何とかならんかなぁと妄想しつつ、諸々の合間に仕込んでみましたよ。
ちなみにボディの全長は52mm、ウェイトは13gくらい。
全部見る:ブログランキング【励みになります】

ベイトリールをカスタムしながら楽しむバス釣りブログ。シマノ派を気取りつつ、80年代のAbuGarciaや13 FishingのConcept Zなど優秀なキワモノ系の発掘なども粛々と。フックは基本バーブレス、ヘタクソながら相模湖好き。
▲ざっくりザクザクと。
ちょっと前になりますが。
渋谷道玄坂上に鎮座するFab Cafeさんのレーザーカッターを利用させてもらった際。
作業時間に余裕がありそうだったので、急遽その場でデータを調整してバルサ材もカットしてもらいました。
全部見る:ブログランキング【励みになります】
▲動きは大分イメージ通りになってきました♪
未だにしれーっと続けておりますコチラのネタ。
今回も毎度お世話になっている渋谷道玄坂上Fab cafeさんにて、アクリル板ほかの切り出し加工をして貰いました。
ちなみにウワサによると、美味しいマカロンに刻印入れられるサービスなんてのもやってるようです超お洒落♪
全部見る:ブログランキング【励みになります】
▲相変わらず夕日はとても綺麗でした!
はい。
近くまで行ったので、お昼過ぎからちょっとだけ遊んでみましたよ。
何気に久々な霞ヶ浦界隈。
とりあえず適当に探ってみましょうかと、最近恒例の透明アクリル板製自作クランクベイトを投げ倒してみたものの。
全部見る:ブログランキング【励みになります】